技能(実技)試験 一週間前
いよいよ平成28年(2016年)の上期技能試験まで、1週間となりました。
いまさらバタバタしてもしょうがありません。
参考までに、私が残り1週でやったことを紹介しておきます。
もう一度、候補問題を1回ずつ作りました。
そして試験当日にちょっと早起きして、でる可能性の高いと予想した2つの候補問題を作成してから会場へ向かいました。
試験当日にその日はじめて工具を握るより、当日に手を動かしてから技能試験に臨んだ方がスムーズに作れます。
『試験直前の注意事項』として、右上のタブにまとめありますので読んでみてください。
試験は思ったより緊張します。
ただ、誰もが緊張しています。
慣れない環境でも、
『自分のペースを守って、周りに影響されないように注意してください。』
落ち着いて作れば、必ず合格します。
例えミスをしても、最後まであきらめないでがんばってください!!
【スポンサードリンク】出張時ホテル予約は最安値で宿泊しちゃいましょ!プライベートもOK
関連記事
トラックバックURL
http://denkikoujishi.net/ginou-1syukannmae/trackback